#author("2022-09-09T03:37:08+00:00","","") #author("2022-09-09T03:37:26+00:00","","") *都市画面の説明 [#ndc1d06e] &attachref(Civ4ScreenShot0001_0.jpg,nolink,100%,title); :A:都市の衛生| 赤十字&ref(アイコン/health.png,nolink,70%);が衛生で緑の顔&ref(アイコン/unhealth.png,nolink,70%);が不衛生。衛生を不衛生が上回ると、上回った不衛生の分だけ食料が&ref(アイコン/food_consuming,nolink,70%);マイナスされる。 赤十字&ref(アイコン/health.png,nolink,70%);が衛生で緑の顔&ref(アイコン/unhealth.png,nolink,70%);が不衛生。衛生を不衛生が上回ると、上回った不衛生の分だけ食料が&ref(アイコン/food_consuming.png,nolink,70%);マイナスされる。 :B:満足度| 黄色い顔&ref(アイコン/happy.png,nolink,70%);が満足で赤い顔&ref(アイコン/unhappy.png,nolink,70%);が不満。満足を不満が上回ると、働かない『不満な市民&ref(アイコン/専門家/angry_citizen.jpg,nolink,24x24,Angry Citizen);』が発生する。~ 1人働かないということは、白い丸の枠が1つ減るということ。しかも、2の&ref(アイコン/food.png,nolink,70%);食料を消費することに変わりはない。~ 市民の数が少ない時の満足問題は重要だ。 :C:都市の宗教| 明るくなっているのが、この都市に布教されている宗教。~ 黄色い四角で囲んであるのは、この都市がその宗教の聖都であることを示す。 :D:資源| この都市に供給されている資源の一覧。 :E:専門家| 専門家として働いている市民。ここでは1人の市民が技術者として働いている。~ その分、都市圏で働く市民(白い丸枠)が1つ減っている。 --&ref(アイコン/専門家/engineer.jpg,nolink,50%,Engineer);:Engineer(技術者) --&ref(アイコン/専門家/merchant.jpg,nolink,50%,Merchant);:Merchant(商人) --&ref(アイコン/専門家/scientist.jpg,nolink,50%,Scientist);:Scientist(科学者) --&ref(アイコン/専門家/artist.jpg,nolink,50%,Artist);:Artist(芸術家) --&ref(アイコン/専門家/priest.jpg,nolink,50%,Priest);:Priest(預言者) --&ref(アイコン/専門家/citizen.jpg,nolink,50%,Citizen);:Citizen(特別市民) :F:文化力| この都市に蓄積された&ref(アイコン/culture.png,nolink,70%);文化力の量。数字は1ターンにどれだけ文化力が蓄積するかを表している。~ ~ 文化力自体は、文化勝利を狙う場合を除いてそれほど重要ではないが、商業力スライダーで文化力への配分を高めれば~ 都市にかなり高い満足を与えられることも覚えておこう。(画像の満足のように)~ :G:偉人| この都市に蓄積された&ref(アイコン/greatperson.png,nolink,70%);偉人ポイントの量。数字は1ターンにどれだけ偉人ポイントが蓄積するかを表している。~ この黄色いバーの上にマウスをのせると、残り何ターンで偉人が輩出されるかわかる。~ ただし、偉人の輩出に必要なポイントは全都市で共通なので、他の都市で先に偉人が輩出されると、必要なターンは伸びてしまうことに注意。~ :H:都市管理| 都市の管理に関するボタン。一番上のDRAFTは徴兵のボタン。実行にはNationhood (民族国家)の社会制度を選択している必要がある。。~ ~ その下の左のボタンは強制労働、右は緊急生産。~ 強制労働は人口を、緊急生産は&ref(アイコン/wealth.png,nolink,70%);金銭を消費して、それぞれ都市の生産物を即座に完成させることができる。~ 強制労働はSlavery (奴隷制)、緊急生産はUniversal Suffrage (普通選挙)の社会制度を選択している必要がある。~ ~ その下の左のボタンは生産物選択の自動化、右のボタンは市民の配置の自動化。~ ~ その下の二段は、市民の配置の自動化を有効にした際に、何を優先するかを決定するためのボタン。~ それぞれ、&ref(アイコン/food.png,nolink,70%);食料、&ref(アイコン/hammer.png,nolink,70%);生産力、&ref(アイコン/commerce.png,nolink,70%);商業、&ref(アイコン/research.png,nolink,70%);研究力、&ref(アイコン/greatperson.png,nolink,70%);偉人を優先する。~ 一番右下のボタンは都市の人口の増加を抑制する。''(うっかりonにしたまま忘れると、いつまでたっても人口が増えないので注意)''~ 都市の満足が足りない場合、不満な市民を発生させるよりは、人口の増加を先送りにしたほうがよい。 *コメント [#wbc2f8e5] #pcomment(reply)