Civilization4(Civ4 シヴィライゼーション4) 攻略Wiki
-
Comments/プレイレポ/BtS/激闘の大地/祖国編
|
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
サイト内検索
メニュー
Top
(616)
FAQ
(1)
初心者ガイド
(5)
ルールの詳細
(24)
データ
(44)
攻略・考察
(22)
マルチプレイ
(2)
プレイレポ
(247)
MOD
(40)
アイコン
(12)
リンク
(3)
その他
(39)
運営情報
(2)
メニューバーを更新
↑
最新のコメント
更新ページ:最新の10件
2025-04-14
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第24回【完】
2025-02-10
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第17回
2025-01-15
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第11回
2025-01-12
Comments/プレイレポ/MOD/Civilization 4 Beyond the Sid
2024-12-25
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第10回
2024-12-19
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第9回
2024-12-07
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第6回
2024-12-04
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第5回
2024-10-10
Comments/初心者ガイド/かんたん!戦争ガイド
2024-06-10
Comments/プレイレポ/BtS/初スパイ経済/ナポレオンスパイ/ナポレオンスパイ1
↑
サイト全体
更新ページ:最新の10件
2025-04-14
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第24回【完】
2025-03-22
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第24回【完】
2025-03-16
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第23回
2025-03-08
データ/テクノロジー
2025-03-07
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第22回
2025-03-01
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第21回
2025-02-27
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第20回
2025-02-20
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第19回
2025-02-18
ルールの詳細/勝利条件
→
更新履歴一覧
↑
ページ別アクセス数
アクセス数:上位10件(今日)
データ/文明・指導者
(11)
その他/テクノロジー格言集
(7)
MOD/紹介
(7)
データ/ユニット/ルネサンス
(7)
データ/志向
(6)
データ
(6)
データ/テクノロジー
(6)
データ/ユニット
(6)
マルチプレイ
(5)
攻略・考察
(5)
→
アクセス数別ページ一覧(今日)
→
アクセス数別ページ一覧(累計)
↑
サイトについて
サイトポリシー・プライバシーポリシー
お問合せフォーム
↑
外部リンク
Civ4ペリク鯖ミラー
Civ5Wiki
Civ6wiki
Civ7wiki
↑
編集者用
Wiki編集マニュアル
メニューバーを編集
↑
カウンター
総計:
1561
今日:
1
昨日:
2
オンライン:
3
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
ページ名変更
|
最終更新: 2017-07-03 (月) 00:41:16
トップページ
/
Comments
/
プレイレポ
/
BtS
/
激闘の大地
/
祖国編
プレイレポ/BtS/激闘の大地/祖国編
答えが分かった人と分からない人は書き込んでね!
状況がわかりやすくて読んでておもしろいです。クイズの答えは…国家主義を交換して国民国家→徴兵ですかね。マスケが出ますし、第二波がきたときの対策にもなるので。 --
2007-10-18 (木) 20:42:37
クイズ参加したいけど、セーブデータ落とせないよぉ!ちなみに1ページ目のデータもダメだよぉ!このアップロード先は、なにか認証した後のURLなんじゃない?Civ4あぷろだにupぷりぃず! --
2007-10-18 (木) 21:13:29
あぷろだに乗せてリンクも修正したよ!指摘してくれた人ありがとう! --
2007-10-18 (木) 23:43:43
クイズ、チャレンジしてみましたよ!これは厳しいわ!効率を考えるような生半可な対応じゃダメで、国家ボロボロにして運も味方に付けて、あらゆる手を尽くさないといけませんね。それより感心したのはこの時点でそれなりにテクノロジーが(金鉱があるとはいえ)進んでいて、外交もうまくいっていることです。この外交状態ならボロボロになって対応しても、あとで立て直せそう(すげえ綱渡りになるでしょうけど、それが天帝の醍醐味でしょうし)。ちなみに私は、このクイズをクリアする根性はありませんでしたw脱帽です。 --
2007-10-19 (金) 01:32:08
わかりませんでした。難易度S級。詰めCiv4なんてものがあれば入りかねない良問題ですね。 --
2007-10-19 (金) 13:06:44
見直してみたら、ひっかけ問題(いや単に俺が気づかなかっただけか)になっているところを発見!解けそうだ! --
2007-10-19 (金) 17:29:29
あーもう正解が発表になってしまいました。私が”ひっかけ”と言ったのは”鉄を輸出済み”だったことです。上の写真で見えるように、チャリオットのアップグレード対象が見えませんよね?あれれ?ギルドは?...持ってるよね?鉄は領内に2つあるはずだが?...なんと、鉄2つとも輸出済みじゃんw!というわけで、鉄を取り戻せば騎士が作れるようになり、それなら攻略は可能!ということで”解けそうだ!”との発言に至りました。いやでも、クイズ楽しめましたYO! --
2007-10-19 (金) 20:34:22
Last-modified: 2017-07-03 (月) 00:41:16 (2846d)