編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2017-07-05 (水) 00:04:32
トップページ / プレイレポ / BtS / 不死パンゲガンジーOCC外交 / その2

その1
その3

自由主義とAI紹介 Edit

最期の指導者と遭遇 Edit

 001.jpg
 130ターン目(AD375) カパックca.jpg~と遭遇
仏教創始者でありスコアも予想以上に高い
しかし誰からも最悪の敵認定されていない為、技術交換相手としては非常に魅力的
そのため我が国は一時 ヒンズー教を捨て無宗教へ (コレで苛立から警戒へ)

 gandhi.jpg
「無宗教では平和主義の恩恵を捨てるという事、よく現状を見て判断じゃ」

 その後の技術ロンダで封建制・建築・暦(公明正大ボーナスたくさん)を入手

自由主義獲得へ Edit

 002.jpg
 142ターン目(AD640) 教育獲得
ハト・マンサ戦争は継続中、マンサがキリスト教に改宗し嫌われ者へ

 143ターン目(AD660) ハト・マンサ停戦
 147ターン目(AD740) スレイマン、ユダヤ教皇庁建設
 148ターン目(AD760) スレイマン、システィナ建設
スレイマン怒涛の重要遺産ラッシュ、序盤はAIでも小国の方が技術が早い傾向にある
本当にありがたい コレで宗教外交勝利・早期の文化勝利の危険性が無くなった

 gandhi.jpg
「OCCでは自国の票は無いに等しい、宗教外交はかなり危険じゃな」

 003.jpg
 151ターン目(AD820) 自由主義獲得 ボーナスは活版印刷
教育も独占でもう少し粘っても良かったがさっさと獲得
AIは自由主義を基本秘匿しない為、できれば自分で獲りたい

 gandhi.jpg
「表現の自由で文化勝利が加速する、非戦ならできるだけ秘匿したい技術じゃな」

ちょっと世界を見てみよう Edit

さてここらで軽くライバルの紹介
 004.jpg


 005.jpg
 cyrus.jpg大キュロス
 平和志向度:3(友好度+1) 好みの制度:主従制 宣戦依頼:友好 → 苛立
首都川沿い金豚が光る かなり広大な土地だが海が多く微妙都市もある
宣戦依頼を通すのが難しい指導者の1人 プレイ時はまだ気付いてないが最大の敵

 006.jpg
 ca.jpgワイナ・カパック
 平和志向度:2 好みの制度:君主制 宣戦依頼:友好 → 警戒
MODのため代打・オクリョ(カパックの妃) かなりの良立地だが拡張は微妙止まり
一人仏教なため嫌われがちで技術停滞ぎみ OCCではピラを奪う危険人物

 007.jpg
 hatshepsut.jpgハトシェプスト
 平和志向度:9(友好度+1) 好みの制度:宗教の組織化 宣戦依頼:満足 → 警戒
世界宗教のヒンズー創始者 川も多くかなりの良立地 首都の食糧資源が残念
創造の割に拡張控えめ マンサのおかげで最悪の敵に成りにくくなっており技術が早め

 008.jpg
mansamusa.jpgマンサ・ムサ  平和志向度:9(友好度+1) 好みの制度:自由市場 宣戦依頼:警戒 → 満足
マンサ氏ねこ大好き 世界を加速させるみんなの人気者 拡張は失敗気味
技術に限らず色々な依頼が通り易いので外交上は使いやすい(渡す技術か金があれば)

 009.jpg
 suleiman.jpgスレイマン
 平和志向度:4 好みの制度:君主制 宣戦依頼:警戒 → 満足
微妙に川沿いじゃないがそれでも良首都 周りに圧され拡張失敗
戦争屋ぎみだが改宗に応じやすいので国境が接していなければ外交上御しやすい人物

 010.jpg
 hu.jpgフビライ・ハーン
 平和志向度:1 好みの制度:官僚制 宣戦依頼:満足 → 満足
MODのせいで代打・ハトン(モンゴル王妃) 官僚好きでOCCでは頼りになる人物
モンゴルだけありそこそこキレやすく創造で国境圧すので序盤は注意 拡張失敗、残念領土

 gandhi.jpg
「キュロス以外は飛び抜けて大きい国がない、割かし友好的な指導者多いといった感じじゃな」

外交確認 Edit

現在の自国と外交・技術状況
 0111.JPG
 012.jpg
国境を接している指導者とは良好 哲学パワーで研究力も高め
しかし海が多く、後半国立公園以降の爆発力は見込めない、何よりハンマーが不足がち

・・・よし!外交勝利を目指しつつ宇宙を狙おう!

方針はカパックを強大化させて最大のライバルへ
で、現ヒンズー同盟の票を我が国が貰って外交勝利!
という感じで想定

・・・この時点で大キュロスの圧倒的領土に気付いていない

 gandhi.jpg
「今回はよかったが、外交勝利は選択次第ではリカバーできん敵味方の判断は慎重にじゃぞ」

その3

コメント Edit

「ご意見感想等有りましたらよろしくお願いします」

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • フビ子の年収低そう -- 2015-10-01 (木) 20:35:08
  • やっぱ広さ標準でOCCやると隣の国が大国になるんかね -- 2015-10-02 (金) 03:36:02
  • この微妙な好感度表見ても外交勝利へ舵切れるのか・・・? -- 2015-10-02 (金) 03:39:47
お名前:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-07-05 (水) 00:04:32 (2844d)