Civilization4(Civ4 シヴィライゼーション4) 攻略Wiki
-
データ/ユニット/工業化時代
|
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
サイト内検索
メニュー
Top
(602)
FAQ
(1)
初心者ガイド
(5)
ルールの詳細
(24)
データ
(44)
イベント
(8)
タイル
テクノロジー
(7)
ユニット
(7)
太古
古典
中世
ルネサンス
工業化時代
現代以降
非軍事
偉人
(1)
専門家
建造物
(6)
志向
戦闘スキル
指導者
文明
文明・指導者
社会制度
資源
難易度
攻略・考察
(22)
マルチプレイ
(2)
プレイレポ
(235)
MOD
(40)
アイコン
(12)
リンク
(3)
その他
(39)
運営情報
(2)
メニューバーを更新
↑
最新のコメント
更新ページ:最新の10件
2025-01-15
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第11回
2025-01-12
Comments/プレイレポ/MOD/Civilization 4 Beyond the Sid
2024-12-25
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第10回
2024-12-19
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第9回
2024-12-07
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第6回
2024-12-04
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第5回
2024-10-10
Comments/初心者ガイド/かんたん!戦争ガイド
2024-06-10
Comments/プレイレポ/BtS/初スパイ経済/ナポレオンスパイ/ナポレオンスパイ1
2024-02-10
Comments/プレイレポ/BtS/世界遺産は文化勝利の夢を見るか/ガンジー編
2023-06-05
Comments/プレイレポ/BtS/無法カノンをはじめから丁寧に/その4
↑
サイト全体
更新ページ:最新の10件
2025-01-15
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第11回
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第12回
2025-01-12
Comments/プレイレポ/MOD/Civilization 4 Beyond the Sid
2025-01-01
攻略・考察/解説/太古・古典のユニット
2024-12-25
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第10回
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第11回
2024-12-19
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第10回
Comments/プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第9回
コメント/トップ
2024-12-14
プレイレポ/MOD/FfH2をあらためて1から紹介してみたいレポ/第9回
→
更新履歴一覧
↑
ページ別アクセス数
アクセス数:上位10件(今日)
データ/文明・指導者
(15)
攻略・考察/外交
(12)
データ/ユニット/中世
(8)
データ/タイル
(7)
初心者ガイド/はじめてのプレイについて(操作すら知らない段階を想定)
(7)
データ/偉人
(7)
データ/ユニット/古典
(6)
データ/専門家
(6)
データ/ユニット
(6)
その他/テクノロジー格言集
(5)
→
アクセス数別ページ一覧(今日)
→
アクセス数別ページ一覧(累計)
↑
サイトについて
サイトポリシー・プライバシーポリシー
お問合せフォーム
↑
外部リンク
Civ4ペリク鯖ミラー
Civ5Wiki
Civ6wiki
Civ7wiki
↑
編集者用
Wiki編集マニュアル
メニューバーを編集
↑
カウンター
総計:
13634
今日:
2
昨日:
2
オンライン:
4
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
ページ名変更
|
最終更新: 2023-01-10 (火) 15:05:10
トップページ
/
データ
/
ユニット
/
工業化時代
工業化時代(Industrial)
工業化時代(Industrial)
火器ユニット
装甲ユニット
攻城兵器
海洋ユニット
航空ユニット
↑
火器ユニット
ユニット
戦闘力
移動力
コスト
必要条件
能力
アップグレード
Anti-Tank
対戦車歩兵
14
1
120
航空機迎撃率20%
対装甲ユニット+100%
初期昇進:
機械化歩兵
Infantry
歩兵
20
1
140
+
対火器ユニット+25%
SAM歩兵
機械化歩兵
Marine
海兵隊
24
1
160
+
対機関銃兵+50%(攻撃時)
対長距離砲+50%(攻撃時)
初期昇進:
-
Navy SEAL
シールズ
(代替:アメリカ)
上記に加え
1-2回先制攻撃
初期昇進:
+
↑
装甲ユニット
ユニット
戦闘力
移動力
コスト
必要条件
能力
アップグレード
Tank
戦車
28
2
180
+
防御ボーナスなし
初期昇進:
現代機甲部隊
Panzer
パンツァー
(代替:ドイツ)
上記に加え
対装甲ユニット+50%
↑
攻城兵器
ユニット
戦闘力
移動力
コスト
必要条件
能力
アップグレード
Cannon
カノン砲
12
1
100
防御ボーナスなし
最大ダメージ80%
副次的損害(最大60%)
副次的損害無効(対攻城兵器)
都市砲撃-12%
長距離砲
Artillery
長距離砲
18
1
150
防御ボーナスなし
最大ダメージ85%
副次的損害(最大70%)
副次的損害無効(対攻城兵器)
対攻城兵器+50%
都市砲撃-16%
自走砲
Machine Gun
機関銃兵
18
1
125
防御のみ可能
1回先制攻撃
航空機迎撃率20%
副次的損害無効(対攻城兵器)
対火器ユニット+50%
機械化歩兵
↑
海洋ユニット
ユニット
戦闘力
移動力
コスト
必要条件
能力
アップグレード
Ironclad
装甲艦
12
2
100
+
+
進入不可:外洋
都市砲撃-12%
駆逐艦
Transport
輸送艦
16
5
125
or
積載量:4
-
Destroyer
駆逐艦
30
8
200
or
潜水艦を視認可能
航空機迎撃率30%
都市砲撃-16%
-
Battleship
戦艦
40
6
225
or
副次的損害(最大60%)
都市砲撃-20%
ミサイル巡洋艦
↑
航空ユニット
ユニット
戦闘力
移動力
射程
コスト
必要条件
能力
アップグレード
Airship
飛行船
4
1
8
80
潜水艦を視認可能
戦闘機
Last-modified: 2023-01-10 (火) 15:05:10 (740d)