編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2017-07-06 (木) 22:46:56
トップページ / プレイレポ / BtS / 自由主義鋼鉄までの道のり / その4

その1
その2
その3
その4
その5
その6

Table of Contents

アレク・マウソロス勝負と音楽勝負 Edit

2ターン後の勝負紀元前100年、文学の研究が完了した。首都で即アレク建設に向かう。

アレク建設開始.JPG
使わないと思っていた組織化に溶鉱炉+大理石の補正が加わり14ハンマーが35ハンマーに。 ピラの偉人ポイントを生かすべく一時的に技術者を雇っている。
代議制もあるので出力も良し。建設後は再び人口を伸ばす。アレクが立った後は確率次第だが大技術者が生まれてほしい。

ちなみにマウソロスも次ターンからだがほぼ同時に第3都市ギマラネスで建造開始。
マウソロス建設開始2.JPG
厳しそうなので都市圏の森3と都市西側の森2を全て伐採し合計138×250%=345ハンマーを投下する。木造の霊廟になるのは間違いない。大理石は?

ちなみに第4都市エヴォラでパルテノンも建設しているがこちらは一向に進んでいない。換金予定である。 パルテノン建設状況.JPG
全土に8体労働者がいるがまだ工房建設まで手が回っていないのでハンマーが出ない。 もっと早期に美学を取得して作れれば強力な遺産なのだが・・・
ちなみになんとなく換金かなと感じていた。反省になるが労働者作成で奴隷を叩いて余りハンマーで溶鉱炉と図書館作っておくのがよかったか。

そして研究は音楽に行っている。2ターン先行しているガンジーが居る以上かなり分が悪いのだが行ってしまった。反省はしていない。
行ける行ける絶対いけるっての修三状態だったのだけはうっすら記憶にあるがユスティも演劇もってるしこれはあかんやつや。

紀元25年 音楽開発 大芸術家パブロ・ピカソ誕生

案外一番乗りにいけた。やればできたもののガンジーと同時だった模様。途中人口が伸びて開発が1ターン縮まらなかったらアウトだった。
気が緩んだのか遺産建設途中にカースト+平和主義を導入。余裕をかましているのかプレイが甘い。

紀元150年 アレク図書館・マウソロス霊廟 建設完了

マウソロスの伐採もあまり頑張ってなかった。案外大理石でできている様子。
大理石パワーもあり建設は無事終了。二つともユスティが狙ってたのか400ゴールドが取引台に登っている。技術もたくさん。

遺産祭り直後.JPG

ちなみにユスティとの取引の選択肢だが、
文学+音楽+205G=哲学+195G⇔機械or封建制(ユスティ)
文学+音楽+哲学⇔演劇+機械or封建制+280G
文学+音楽⇔演劇+400G(今回はこの取引) の選択肢があった。

このターンにマンサへ哲学を45Gで売っていたので機械を手に入れる手もあったが、演劇と哲学で後々誰かと交換できるとふんだ。

音楽開発完了後からお金を少した貯めていたが、元手もできたのでここから官吏開発へ向かう。

官僚制と偉人計画 Edit

西暦175年 音楽+演劇+55G⇔封建制(マンサ)

マンサがちょうど封建制を持ってたので交換。自由主義鋼鉄には封建制、機械、工学とギルドの獲得がネックになることが多い。
正確にいえばギルドと封建制は必須ではないが、工房の出力アップ、雑貨商解禁、経済学ルート上とメリットもあり可能なら抑えておきたい。
ちなみに火薬研究前にギルドを獲得すると火薬開発に必要なビーカーにかかる係数が変化し安くなる。

スタスタというサイトからだが、ビーカーコスト×(100/(100+所持前提技術数×20))という計算が成り立つとのことである。

音楽を例にとると、
数学+文学or演劇所持→音楽のビーカー係数600×(難易度係数、既知文明率係数等)×(100/140)
数学+文学+演劇所持→同上×(100/160)
となる様子。勿論ギルドと火薬に関しても成り立つ。知ってるとビーカーが実質安くなるパターンがわかるのでおすすめである。
そして官吏も開発完了が1ターン早くなった。あと3ターン。

ちなみに外交関係では戦争と手一杯がやり取りされている。
西暦100年 ビスマルク→パカル宣戦
西暦125年 ユスティニアヌス→ビスマルク宣戦 が発生してきな臭い雰囲気である。
そしてアレクも少し前から手一杯。どうせガンジーあたりだろう。いいぞもっとやれ。おかわりもいいぞ。
長弓がいるから戦況も大きくは動かないだろう。この隙に研究を進めるのだ。

ちなみにアレクと平和主義の力で次ターンに偉人が出てくるタイミングである。
現在の時点でまだ偉人一人というのは明らかに少ないのだが、一応何とかなる。多分。
今後の予定を話しつつ各都市をご紹介。

ちなみに偉人は大科学者が教育+活版印刷+化学+化学、あと大技術者で5人出れば御の字だろう。
首都の金銭出力が頼りないので遷都を考えるとアカデミーはどこに建てるかが迷うところ。

まずは首都。次ターン偉人が誕生する。大技術者を狙って頑張ったがアレクに汚染され誕生確率も微妙になってきた。科学者だしいいけどね。
一応計画的に二人目をここにしている。アレクがたった後時間が過ちすぎるとどうしても化学者に確率負けしてしまうのだ。
官吏直前首都.JPG
あえて言うならば組織化を入れずにさっさと平和主義にしとけばよかった。その場合アレクが建たなかったかもしれないので悩ましい。
また正直パンと金の問題で人口が伸びていない。アカデミーもない。途中風車で無理やり人口を伸ばすべきか思案中。ハンマー型首都である。
2人目の後は6~7人目の偉人を出しそうだ。偉人雇用を集中するか、他都市とバランスをとってアレク都市では2、3人輩出で良しとするかは立地次第だろう。
全都市での偉人輩出を狙うほうが一般的に偉人数が出せるので、今回は周辺の食料事情も考え各都市で偉人を出していく。

そして第二都市。かなりの出力で経済を助けている。ハンマーが出せれば遷都もありか?。 官吏直前第二都市オポルト.JPG
あと1ターンで出るはずの大科学者は4人目の順番になるかと思われる。その後は人口を伸ばして工房ラッシュかな。

第三都市ギマラネス。マウソロスを建て奴隷をたたきと大活躍の都市である。 官吏直前第三都市ギマラネス.JPG
ここでも技術者を積極的に雇っていた。3人目偉人がここか。鋳金を早期に手に入れれたら狙ってみるのがおすすめである。楽しいし。
首都の大技術者率が65%なのでこの二都市で99%大技術者が手に入る。製鉄所に使うのもいいな。数学のテクノロジー?何それ

後々灌漑を引くことになる第4都市のエヴォラ。あと一人専門家を雇うため草原農場が一つ欲しい。

ちなみにパルテノンは西暦200年に建てられて213ゴールドに変換された。まあまあの額かな。 官吏直前第四都市エヴォラ.JPG
ちなみにパルテノンを建設して奴隷を叩かなかった理由はカースト平和採用後即専門家を雇うためだった。
しかし偉人誕生が5人目以降(偉人P500~)になってしまうと専門家3人+平和主義で18偉人p/ターンの為辛くなってくる。
普通にターンを経過させるとアレク首都と下のラゴスに偉人輩出順番を抜かされそうだが、7番目になってしまう。
その事態は避ける為黄金期利用偉人ひねり出しを採用するだろうが、その日に備えて人口とパンを蓄えておく。
あと何故か斧兵が生産キューに入ってるがさすがに作らない。溶鉱炉→図書館or兵舎か。

そして第五都市のラゴス。食料豊富である。 官吏直前第五都市ラゴス.JPG
普通に雇用していくと5人目の偉人はここになるだろう。現状だと最大で専門家を4人雇用できるので伐採建設を利用して金銭都市にしてもいいかも。

第六都市のブラガもカニと魚にまみれた良都市。灯台さえ立てば専門家雇用が加速する。 官吏直前第六都市ブラガ.JPG
灌漑は左で切れるが草原農場が1あればここでも専門家4人雇用が可能。大科学者は途中から要らなくなるので商人雇用がよさそう。

最後に第七都市のレイリア。魚馬+専門家3人がひとまず最終形か。 官吏直前第七都市レイリア.JPG
奴隷をたたく前提だとおそらくは偉人が出せないのではないだろうか。黄金期次第か。
偉人Pの無駄は避けるべきだが、タイル出力が上がるまでは代議制専門家の出力は偉人Pを考慮しなくても十分な高出力。

積極的に商人を雇って元を取っていく。人口4あればひとまずは十分元がとれるか。

その1
その2
その3
その4
その5
その6

コメント欄 Edit







トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-07-06 (木) 22:46:56 (2477d)